-
帰国子女
英検2次 面接会場での注意・心得
10月度英検の2次に進まれた皆さん、おめでとうございます。 2次試験の勉強をすることは大前提ですし、 […] -
仕事
日本人の英語教師
英語や外国語を習う際、発音や単語の量重視でネイティブの先生が選ばれることが多いですね。日本人の先生は […] -
日常
珍しいアサガオが咲きました
だいぶブログから離れてしまっていました。。(汗) 息子が学校で種まきして育てて持ち帰っていたアサガオ […] -
英語コーチング
上級者向け英検1級リスニングのコツ
英検1級では一次試験で27問のリスニングが出ます。 リスニングが苦手で…どうすれば聞き取れるようにな […] -
ビジネス英語
2021年第1回 英検1級合格しました!
5月末に1次、7月11日に二次試験を受けた英検1級ですが、合格しました! 勉強期間6か月間、初めての […] -
コーチング
「英語コーチングプロ」さんより インタビューを受けました
「英語コーチングプロ」は様々な英語コーチの紹介をして下さるサイトです。https://english […] -
帰国子女
IB経験者にすすめる英検1級
まだ2次試験を控えていて気持ちが落ち着かない中ですが。。英語の試験の代表的なものとしてTOEICと英 […] -
日常
英検1次試験 合格しました!
去る5月31日に受け、昨日結果が開示された、2021年度第1回の英検1級1次試験、点数的にはギリギリ […] -
コーチング
大きく1つよりも小さくいくつも。
目標設定のことです。 もちろん、最終的には一つ「こうなりたい」「こうできるようにしたい」というものが […] -
帰国子女
辞書に頼れない学校生活でした
ふと思い出したのですが、私が中学3年生で渡英した時、家にあった辞書は中学生用の英和和英辞書と、ポケッ […]